私のおすすめのアニメは、「ゴーストスーパー美神」です。
かんたんにレビューしちゃいます。
まずは、キャラクター紹介します。
主人公の名前は、美神 令子です。
見た目は、腰より下まであるロングヘアーで、髪の色はオレンジ色のストレートヘアーです。
目元が大きくパッチリしていて、胸元にはネックレスをつけ、バブル時代を思わせるような紫色の服を着ています。
令子は、見た目からイケイケギャルっぽく見えますが、東京都内で除霊業を経営する超一流のゴーストスイーパーです。
ゴーストスイーパーとしての霊能力だけではなく、身体能力も抜群なので、お金のためならどんな仕事でも引き受けます。
令子のアシスタントの名前は、横島 忠夫です。
見た目は、男の子らしくショートヘアーで、髪の色は茶色のストレートヘアーです。
忠夫は、高校生なのだがロクに学校にも行っていません。
美神 令子のセクシーさと色気に惑わされ、忠夫はアシスタントをしています。
忠夫自身は、女性にモテないにもかかわらず美人と見れば必ずちょっかいを出します。
忠夫はゴーストスイーパーのアシスタントをしているのにもかかわらず、除霊能力はゼロなんです。
除霊能力はゼロなのに、霊に好かれる変な体質の持ち主です。
おキヌは、女性の幽霊です。
見た目は、令子と同じく腰までのロングヘアーで、髪の色は水色のストレートヘアーです。
腰のあたりで髪の毛を縛っていて、服装は巫女さんの格好をしています。
江戸時代の巫女の娘として育ったおキヌは、山の噴火を鎮めるために人柱としてささげられてしまいました。
第1話では、令子と出会います。
おキヌは、日給30円という給料で令子に助手として雇われることとなります。
主なキャラクターは以上で、ストーリーを紹介します。
この時代経済大国と化した日本において、除霊という仕事は超ぼろいビジネスとなってしまった。
人間の社会の安全を恐怖に陥れる悪霊や妖怪、それらを退治します。
今現在の時代でいうところのエクソシストが、ゴーストスイーパーです。
ゴーストスイーパー略して、GSの仕事には高額以上のギャラが発生します。
例をあげるとするなら、高層ビルに住み着いてしまった悪霊を退治をします。
悪霊の退治が成功し、『悪霊からの地上げ』も成功させることができれば何億というギャラが入ってきます。
何億というギャラが入るほどの大きな仕事があるのです。
このアニメの主人公である・美神 令子は、GSとしての実力も超一流なので、もちろんギャラだって超一流の花形職業についている美人ゴーストスイーパーなのです。
令子は、妖怪・悪魔・悪霊などを特殊なアイテムを使い、退治をしたりときには成仏をさせたりして、高額なギャラを稼いでいます。
GS美神OP
PR
コメント